対面キッチン(ペニンシュラキッチン)

仕様や設備、性能が気になる方はコチラ

オープンキッチンのメリット、デメリットと効果的な作り方

キッチンにはいろんな種類がありますが、そんなキッチンの中でもキッチンが壁で仕切られることなく開放的な作りになっているオープンキッチンは人気のキッチンです。

オープンキッチンは「オープン」という名前のように、キッチンがダイニングやリビングとつながることで空間に開放感が出てきますし、おしゃれな空間にすることもできるんですね。

そのため、最近はオープンキッチンを採用する方が多くいらっしゃいます。

 

そんな魅力的なオープンキッチンですが、オープンキッチンにはいくつか種類があり、メリットとデメリットもあります。

そこで今回はオープンキッチンについてメリット、デメリットを交えながら詳しく見ていきたいと思います。

キッチンが気になる方はぜひご覧ください。

オープンキッチンの種類

オープンキッチンとは、ダイニングやリビングに向かって開けたキッチンの総称となり、オープンキッチンにする場合には次の4つのキッチンを使ってオープンキッチンにすることになります。

その4つのキッチンとは、

  • アイランドキッチン
  • ペニンシュラキッチン
  • Ⅰ型キッチン
  • Ⅱ型キッチン

以上の4種類のキッチンです。

 

では、それぞれのキッチンを使うとどのようなオープンキッチンになるのか詳しく見ていきましょう。

 

アイランドキッチン

オープンキッチン(アイランド型)

Photo:http://sumai.panasonic.jp/kitchen/

アイランドキッチンとはキッチンの名前にアイランドという言葉がつくように、キッチンと壁が接する部分が無く、部屋の中で島のようになっているキッチンの事をアイランドキッチンと呼びます。

そして、アイランドキッチンは数あるキッチンの中でも見た目のインパクトも大きく開放感もあるので、オープンキッチンというとアイランドキッチンを思い浮かべる方も多いと思います。

アイランドキッチンは、いわゆるオープンキッチンの代名詞ともいえる存在なんですね。

 

一方、アイランドキッチンはかなり存在感がありますし、設置するにはスペースの広さも必要となるので、間取りとのバランスを上手く取った上で配置する必要があるなど難易度の高いキッチンとも言えます。

そのため、オープンキッチンにする際にアイランドキッチンを検討する場合、アイランドキッチンの機能をしっかり活かした間取りになっているかはしっかり確認しておくのがポイントとなってくるんですね。

アイランドキッチンを絶対に入れる場合はアイランドキッチンに合った間取りに、そこまでアイランドキッチンにこだわりは無いけどもアイランドキッチンを入れることで全体のバランスが崩れてしまう場合は他のキッチンを使ってオープンキッチンにするなど、アイランドキッチンの優先度を見ながら柔軟に対応したいですね。

アイランドキッチンで後悔しないために知っておきたいメリットとデメリット

 

ペニンシュラキッチン

オープンキッチン(ペニンシュラ型)

ペニンシュラキッチンはパッと見た感じアイランドキッチンに似ていますが、キッチンの左右に壁がなく島のように独立しているのがアイランドキッチン。

キッチンの左右どちらか一方が壁にくっついたキッチンがペニンシュラキッチンとなります。

ペニンシュラとは半島という意味で、アイランド(島)が壁にくっ付いたから半島(ペニンシュラ)という訳ですね。

ペニンシュラキッチンもオープンキッチンにする際によく使われるキッチンです。

 

その大きな理由としては、ペニンシュラキッチンはアイランドキッチンに近い開放感を備えつつも、キッチンの左右どちらかが壁に付くことでアイランドキッチンのように広いスペースが必要になることはほとんどなく、またコンロ横に壁があることで油跳ねにも強くなるなど、ペニンシュラキッチンはうまい具合にバランス良くまとまっているんですね。

そのため、オープンキッチンにする場合はペニンシュラキッチンは必ず選択肢に入れておきたいキッチンと言えます。

ペニンシュラキッチンのメリットとデメリット

 

Ⅰ型キッチン

オープンキッチン(Ⅰ型)

I型キッチンとはコンロからシンクまでが横一直線に並んでいるキッチンの事を言います。

一般的な住宅で一番よく使われているキッチンがI型キッチンなので、見たことあるという方も多いと思います。

 

Ⅰ型キッチンはキッチンの前にカウンター(腰壁)やコンロの前に壁ができるため、I型キッチンはこれまで見てきたオープンキッチンよりも開放感が少なくなるのでセミオープンキッチンと呼ばれます。

壁やカウンターがあるのでアイランドキッチンほどオープンではないけども、料理をしている時にダイニングやリビングを見渡せるのでセミオープンキッチンという訳ですね。

セミオープンキッチンと言ってもダイニングに座っている人と問題なく会話できるので、オープンキッチンとしての機能も十分問題の無いキッチンと言えます。

 

Ⅰ型キッチンを使ってオープンキッチンにするメリットを挙げるとすると、キッチンの前にカウンターや腰壁ができるので手元を隠せるというのがセミオープンキッチンの一番のメリットとなります。

洗剤やスポンジなど、キッチン周りに置くものをダイニングやリビングから見えなくしてくれるんですね。

オープンキッチンの場合は生活感をいかに見せないかがポイントとなってくるので、手元が隠せるというのは大きなメリットとなります。

また、これまで見てきたアイランドキッチンやペニンシュラキッチンよりも価格が抑えられているのも魅力の1つです。

 

一方、Ⅰ型キッチンの場合はセミオープンキッチンになってしまう点が気になることもあります。

その場合、コンロの前の壁を無くしてガラスのオイルガードを設置したり、アイランドキッチンのような配置にして開放感を出すなど、使い方によってオープンキッチンにすることも可能になります。

オープンキッチン(Ⅰ型アイランド)

Ⅰ型キッチンを使ってオープンキッチンにする場合は、このような方法を検討するのも良いですね。

 

Ⅱ型キッチン

オープンキッチン(Ⅱ型)

Ⅱ型のキッチンというのはシンクとコンロを別々に分けたキッチンの事を言います。

I型キッチンは真っすぐ1列なのでI型。2列になるのでⅡ型キッチンという訳ですね。

キッチンのシンクとコンロが分かれることから、セパレート型キッチンとも呼ばれます。

 

Ⅱ型キッチンの場合、通常はシンク側がオープンな配置に。

コンロ側が壁付けキッチンのような配置になります。

シンク側はオープンで何人かで使う作業台代わりに。

コンロ側は油跳ねも考慮して壁側に設置されるんですね。

 

そのため、Ⅱ型キッチンはオープンキッチンと壁付けキッチンの良いとこ取りのキッチンとも言えます。

一方、通常はキッチンの後ろに配置することが多い食器棚を置く場所が難しくなってしまうというデメリットもあるので、オープンキッチンでⅡ型キッチンを使う場合はキッチン付近に食器棚や家電置き場をいかに配置できるかがポイントとなってきます。

オープンキッチンのメリット

ここまでオープンキッチンに使うキッチンの種類について見てきましたが、オープンキッチンには具体的にどのようなメリットがあるのでしょうか?

それでは次に、オープンキッチンのメリットについて見てみましょう。

 

オープンキッチンは「つながり」が出る

オープンキッチンの一番のメリットは、キッチンがオープンになることで昔の台所のように孤立することなく、ダイニングやリビングとつながりが出ることが挙げられます。

つながりが出ることでキッチンがただ料理を作る場所としてではなく、料理を通してコミュニケーションを取る場所に変わってくるんですね。

 

オープンキッチンであれば家族が居る場所と同じ空間で料理をするので会話をしながら料理をすることができますし、料理をしながら家族の様子も見ることができます。

これは子供が小さい時には特にありがたいですよね。

オープンキッチンにすることでリビングだけでなくキッチンも生活の中心になる。

これはオープンキッチンの大きなメリットです。

 

開放的な空間になる

リビング、ダイニング、キッチンが一体になることで、空間が広く見えるようになるというのもオープンキッチンのメリットです。

LDKというと広いスペースというイメージがありますが、実際にリビングやキッチンを細切れに分けると意外と狭いスペースになってしまうもの。

でも、すべて同じ空間にすることで広々とした開放感が出るようになるんですね。

さらにはキッチンからリビングを通して庭が見えるようにするなど、キッチンから見た時に何が見えるか意識して見ると、より魅力的なキッチンにすることができるようになります。

リビングの広さはどれくらい必要?16帖、18帖、20帖で比べて見ました

 

料理の配膳が楽になる

オープンキッチンにすることでダイニングテーブルをキッチンの前や横に配置できるようになるので、料理の配膳や片付けが楽になるというのもオープンキッチンのメリットです。

料理や食器をすぐにダイニングテーブルの上に載せたり、キッチンのシンクまで持っていけるようになるんですね。

料理の配膳は毎日のことなので、距離が近いというのは長い期間で見ると大きな時間の節約になります。

 

一方、気をつけておきたいのがキッチンのすぐ横にダイニングテーブルを配置するケースです。

キッチンとテーブルがくっつくことで、例えばキッチンからリビングへ行くまでかなり遠回りをしないといけない何てことになると、食事の時は良くても日常生活に不便が出る場合もあります。

そのため、キッチン横にダイニングテーブルを付ける場合は日常生活の邪魔にならないかどうか。

この部分を一度考えてからダイニングテーブルの場所を決めたいですね。

(照明の関係で、一度決めたダイニングテーブルの場所は移動するのが難しくなるので)

ダイニングの間取りを考える時に必ず気をつけたい3つの事

 

オープンキッチンのデメリット

オープンキッチンにはメリットの他に、デメリットもあります。

それでは次に、オープンキッチンのデメリットについて見てみましょう。

 

オープンキッチンは生活感が出やすい

オープンキッチンの一番のデメリット。

それはオープンキッチンは生活感が出やすいということです。

キッチンがオープンな分だけ、リビングやダイニングから生活感も見えやすくなってしまうんですね。

そして、生活感が見えれば見えるほど、オープンキッチンのオシャレな雰囲気も少なくなってしまいます。

 

そのため、オープンキッチンにする場合はキッチンまわりの物が溢れてキッチンの上が散らかってしまわないよう、キッチン付近にしっかり収納を設けるようにしておきたいですね。

買い置きすることが多い場合はパントリーが効果的ですし、料理する際に使う家電が多い場合は食器棚を横に広めに確保するなど、生活スタイルに合わせて収納を増やすことも効果的です。

また、調理器具などが見えてしまう場合も壁やコンロ周りに吊るすなど、見せる収納にしてみると生活感を抑えることができます。

パントリーを上手く使って収納上手に!メリット、デメリットと理想の収納方法

 

臭いや煙は広がりやすい

オープンキッチンはその名の通りオープンなキッチンなので、料理の際の臭いや煙はリビングやダイニングにも広がりやすいというデメリットもあります。

たとえば魚や肉を焼いて次の日まで臭いが残るというのは避けたいですよね。

そのため、コンロを使う時は換気扇を使うのはもちろん、臭いや煙が強い料理をする場合は部屋の中の空気が入れ替わるよう、風通しを考えながら窓も配置していくことも大切になります。

まとめ

今回はオープンキッチンについて詳しくみてきました。

オープンキッチンと一言で言っても、オープンキッチンにするためのキッチンはいくつか選択肢があります。

そのため、オープンキッチンにする場合はどのキッチンを使ってオープンキッチンにするか考えて見るのも楽しいですね。

 

また、オープンキッチンにする場合に意識しておきたいのが、キッチンに生活感をどれだけ減らすことができるかということ。

最初はオシャレなオープンキッチンだったけども、しばらく経つと「うーん・・」と思ってしまうキッチンは間違いなく物が溢れて生活感に溢れたキッチンになっています。

そのため、キッチン周りにどれくらいの物が今あるのかを確認した上で、それにプラスアルファしたくらいの収納は確保しておくこともオープンキッチンにはとても大切なことになります。

キッチンだけを見るのではなく、間取りもオープンキッチンに合った間取りにすることで、オープンキッチンの魅力を引き出すことができるんですね。

 

せっかくオシャレで開放的なオープンキッチンです。

ぜひ素敵なオープンキッチンを作ってくださいね。

では。

 

キッチンについてはこちらも参考にしてください。

対面キッチンはどれがおすすめ?5つの対面キッチンとメリット、デメリット

キッチンのレイアウトはどれが良い?あなたに合った使いやすいキッチンにする方法

キッチンに吊り戸棚は必要?吊り戸棚が合うキッチンと使いやすい吊り戸棚にする方法

キッチンのサイズや大きさはどれくらいが使いやすい?キッチンを使いやすくする方法

間取りで見る使いやすいキッチンと冷蔵庫の配置4選

キッチンのゴミ箱はどこに置く?お洒落なキッチンにする方法

キッチンの床をタイルにした時のメリットとデメリットを解説します

おすすめの食器棚やカップボード、4選。あなたはどれがお好みですか?

プロおすすめのキッチンのつくり方と選び方4選

キッチンカウンターの効果的な作り方3選

パントリーの間取りとおすすめの収納方法7選

キッチンのゴミ箱の位置を決めるためにチェックしておきたい4つのこと

建築士が実際に見てきた全国の優良工務店を掲載。

GOOD BUILDERS

家づくり、土地探しに必要な情報はこちらにまとめています。家づくりの参考にどうぞ。

まるで教科書!理想の家をつくる方法【絶対保存版】

土地探しから始める人のための、失敗しない土地の購入方法【絶対保存版】

家を建てる前に必ず知っておきたい理想の家を建てる方法【絶対保存版】

注文住宅を建てる前に必ず知っておきたい!注文住宅のメリットとデメリット

建築士が教える今日の問題解決

オープンキッチンの特徴って何?

  • オープンキッチンはキッチンの前に壁がないオープンなキッチンのこと。
  • オープンキッチンにする場合、キッチンの種類は主に4種類ある。
  • オープンキッチンにすることで、キッチンは料理をする場所だけでなく生活の中心にできる。
  • 生活感をキッチンの上にどれだけ出さないかで、オープンキッチンの見た目は大きく変わってくる。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

O型建築士

地域の工務店で1,500万円〜5,000万円の物件を年間20棟ほど携わる建築士。 家の設計の他、 工務店に向けた設計セミナーを開催。 今までに訪れた工務店の数は200を超える。 趣味は工務店と温泉巡り。 一緒に素敵な家を建てていきましょう! プロフィール詳細はこちら

-仕様や設備、性能が気になる方はコチラ
-, , ,

Copyright © BUILD WORKS , All Rights Reserved.