知っておきたい建築用語

ハイサイドライトってどんな窓?失敗しないハイサイドライトの使い方

「ハイサイドライトを付ける予定なのですが、あまりカッコよく無くてなかなか思うような部屋になりません。ハイサイドライトを上手く付ける方法があれば教えてもらえないでしょうか?」 このような質問を読者の方からもらいました。 ハイサイドライトとは別名で「高窓」とも呼ばれ、部屋の高い位置に付けた窓のことをハイサイドライトと言います。 ハイサイドライトは窓を高い位置に付けることでメリットも大きくなるのですが、その分だけ使い方も難しい窓で、読者さんのようにイマイチ上手く窓が付かないというケースもよく見られます。 では、 ...

施工面積

床面積と施工面積ではどっちが重要?数字に惑わされない家づくりの方法をお伝えします

家づくりでは色んな専門用語が出てきますが、その中でも必ず頭に入れておきたいのが「床面積」と「施工面積」の違いについて。 どちらも家の大きさを表す用語ですが、この2つは混合しやすく、またどういう物なのか頭に入っていないと家づくりに思わぬ影響が出てしまうことがあります。 実は「割高な家を建ててしまった」なんてことにもなりかねない重要な数字となんですね。 そこで今回は、床面積と施工面積とはどういう物なのか実例を見ながら、適正価格で家を建てる方法について見ていきましょう。 これから家づくりを始める方、家づくり中の ...

框(かまち)って何?框を覚えておくと家づくりに役立ってくれます

今回のテーマは「框」。 あまり見慣れない漢字ですが、「框」と書いて「かまち」と呼びます。 この框、実は家の中に必ずある物ですし、覚えておくと家づくりの打合せをする際にとても役に立ってくれる言葉でもあります。 今回はそんな框について詳しく見ていきたいと思います。 框のデザインによって家の見た目は結構変わってきますよ。 框とは それではまず、框とはどんな物か見ていきましょう。 框とは、家の中で段差がある部分に付ける化粧材のことを言います。 たとえば、框という言葉を1番よく使うのが玄関です。 この段差部分につい ...

住宅の気密性ってこんなに大切!快適な家を建てるために知っておきたい家の気密

家を建てるのであれば、やはり夏は涼しく冬は暖かな家にして快適に暮らしたいものですよね。 温度の変化が少ない家というのはヒートショックにもなりにくいので歳をとっても身体に優しい家となってくれます。 そんな快適な家にする時に大切なのが家の「気密性」について。 気密性というのは日常生活で使うことがあまり無いかもしれませんが、家づくりではとても大切なキーワードとなってくるんですね。 今回はそんな気密性について詳しく見ていきたいと思います。 住宅の性能が気になる方はぜひご覧ください。 住宅の気密性って何? それでは ...

切妻屋根の家をオシャレにするために知っておきたい3つのこと

家を建てるのであれば家の形や外観というのはキレイに見える方が良いですよね。 そんな家の外観に大きく影響するのが家の屋根。 今回はそんな屋根の中でも「切妻屋根(きりづまやね)」をテーマに、切妻屋根の特徴やオシャレな切妻屋根にする方法について見ていきたいと思います。 家の外観が気になる方はぜひご覧ください。 切妻屋根とは 切妻屋根とは本を伏せたような山形の三角屋根のことを言います。 こんな感じの屋根ですね。 屋根にはいろんな形がありますが切妻屋根は数ある屋根の中でもシンプルな形の屋根となり、「家の絵を描いてみ ...

1尺

「1尺(しゃく)」の長さは何センチ?住宅でよく聞く尺を使いこなす方法

一般的な長さでは「センチ」や「メートル」を使いますが、建築業界や日本の伝統工芸では「尺(しゃく)」という言葉も現役で使われています。 尺は昔から日本で使われている長さの単位で、住宅業界などでは普通に尺が使われているんですね。 そしてそんな時に困るのが、尺の大きさがイメージがつかないこと。 たとえば「3尺」と言われても、 「それって何センチ?」 となってしまいますよね。 今回はそんな尺について、実際の図面を見ながらどれくらいの大きさなのか見ていきましょう。 尺は何センチ? 1尺 = 約30.3㎝。 厳密に言 ...

建ぺい率と容積率を知らずに土地を買うのはちょっと待って!家を建てる前に知っておきたい建ぺい率と容積率の話

家を建てる時には色んな専門用語が出てきますが、その意味を知っているかどうかで家づくりの質や建てる家というのは大きな違いが出てきます。 その中でも家を建てる前の土地情報として欠かせないのが「建ぺい率(けんぺいりつ)」と「容積率」について。 建ぺい率と容積率を知っていないと、場合によっては思ってた大きさの家が建てられないなんてことも。 では、どうして建ぺい率と容積率を知っていないと思ったように家が建てられないのでしょうか? 今回はそんな建ぺい率と容積率を見ながら、失敗しない土地の見方について見ていきたいと思い ...

宅地ってどんな土地?宅地選びのポイントと良し悪しを見分ける方法

家を建てるための土地を探していると「宅地」という言葉を耳にすることがあります。 宅地は簡単に言うと家を建てられる土地という意味になりますが、宅地だからと言って家を建てても安心なのかどうかはまた別の話になってきます。 そこで今回は宅地を選ぶ時のポイントや宅地の良し悪しを見分ける方法についてご紹介していきたいと思います。 家を建てるための土地を探している方はぜひご覧ください。 宅地って何? それではまず、宅地とはどういう物なのか見ていきましょう。 日本では土地の利用状況に合わせて「地目」というもので土地を分類 ...

高度地区ってどんな場所?高度地区で家を建てる時の注意点を建築士が解説します

家を建てる時、いろんな高さの制限が建築基準法という法律で定められていますが、そんな高さの規制の1つに高度地区というものがあります。 この高度地区というのは高さ制限の中でも厳しい規制の1つで、家の間取りや形に大きな影響を与えるものになります。 そのため家を建てる場合、高度地区とはどういう物なのか知っておいて損はない言葉なんですね。 そこで今回は高度地区とはどのような物なのか、そして家を建てる時にどのような点に気をつけておけばいいのか見ていきたいと思います。 土地探しから家づくりをするという方はぜひご覧くださ ...

ルーフバルコニーのメリット、デメリットと活用するルーフバルコニーにする方法

どんな家に住みたいか考える時、家の中だけでなく屋外空間のバルコニーも楽しめる家に住みたいという方は多くいらっしゃいます。 外で食事を楽しんだりお子さんの遊び場にしたりなど、広いバルコニーがあることで生活の幅が広がるのは大きな魅力ですよね。 そんな広いバルコニーが欲しい方の強い味方になってくれるのがルーフバルコニーです。 ルーフバルコニーは広いバルコニーの代名詞とも言えるもので、広いバルコニーが欲しい場合はルーフバルコニーのあるマンションや家を建てるケースがほとんどなんですね。 そこで今回はルーフバルコニー ...

Copyright © BUILD WORKS , All Rights Reserved.