見学して参考になるモデルハウス、参考にならないモデルハウス
家づくりをする時に誰でも1度は見学する「モデルハウス」。 モデルハウスは色んな家があるので見ていて楽しいですし、その住宅会社が建てている家がどんな雰囲気の家なのかを知るのにモデルハウスというのはとても重要なものになります。 その一方、同じモデルハウスでも見学してあなたの家づくりの役に立つモデルハウスもあれば、そんなに役に立たないモデルハウスもあるなど、モデルハウスによって家づくりの参考になる場合とならない場合があります。 では、その違いは何なのでしょうか? 今回は、見学した方が良いモデルハウスについて詳し ...
将来に売りやすい注文住宅と売りにくい注文住宅の違い
「注文住宅を建てる予定ですが、将来売却する可能性も頭に入れています。売ることを考えるとあまりこだわり過ぎない方が良いという話も聞くのですが、実際のところはどうなのでしょうか?売りやすいようにする方法もあれば記事にしていただきたいです」 このようなリクエストを読者の方からいただきました。 注文住宅を建てる段階で売却まで考えている方というのは実際にはそれほど多くありませんが、将来転勤などで住む場所が変わる可能性が高いという方もいらっしゃいますし、歳を取って子供が巣立ったたら家を売却して夫婦二人暮らしに合った住 ...
家を建てる時の注意点を建築士がまとめました【保存版】
ほとんどの方にとって、家づくりというのは初めての体験となるものです。 そのため、どうしても手探りで家づくりをスタートすることになります。 でも、あらかじめ家づくりの注意点を知った上で家づくりをした場合はどうでしょうか? 何に注意すれば良いかがあらかじめ分かっているので、格段に家づくりがしやすくなります。 さらには家を建てる時、家づくりの注意点をあらかじめ知ってから家を建てるのか、それとも家づくりの注意点を知らないまま家を建てるのかで、完成した家のクオリティはかなり変わってきます。 家を建てる ...
平屋 VS 二階建て どっちが良い?あなたに合った家の選び方
「家を建てるのに、平屋と二階建てで迷っています。できれば平屋にしたいと思うのですが、二階建てという選択肢も捨て切れていません。どちらの家の方がいいでしょうか?」 このような質問を読者の方からいただきました。 今回いただいた質問のように、平屋と二階建て、どちらの家の方が好みか一度は考えた事があるという方も多いのではないでしょうか? そして実は、平屋と二階建てでは意外と違いがあります。 今回はそんな平屋と二階建てを色んな面で比較していきたいと思います。 あなたはどちらの家の方が合っているでしょうか? 平屋 V ...
自由設計と注文住宅の違いって何?自由設計の家を建てる前に知っておきたい話
家づくりをしていると「自由設計」という言葉を耳にしたり、目にすることがよくあります。 「自由設計」と書いてあると「自分の好きなように家を建てられるのかな」と感じますし、「注文住宅」と同じような印象を持つ方も多いと思います。 ただ、この「自由設計」という言葉はいろいろと誤解を産みやすく、あとで思った家と違ったという原因になってしまうこともあります。 そこで今回は自由設計の家を建てる時に必ず確認しておきたいポイントについて詳しく見ていきたいと思います。 自由設計の家ってどんな家 それではまず、自由設計とはどん ...
家づくりで失敗しないために知っておきたい7つの法則
家づくりをする時、「新しい家はどんな間取りの家にしようかな」「インテリアはどんな感じにしようかな」など、家のことを考えるのはとても楽しいものですよね。 どんな家に住むのか色々と考えたり選べるというのは、家づくりの醍醐味とも言えます。 そんな夢がある家づくりですが、家づくりは人生の中でも1度あるか無いかの大きなイベントです。 そのため、何となくの家づくりのイメージは有っても実際に家づくりをどうすればあなたに合った家が建てられるかは中々分からないもの。 ほとんどの人にとって家づくりは一度きりの経 ...
工務店で良い家を建てるためにとても大切なこと
「工務店で家づくりを考えています。担当してくれている方も信用できそうなので、このまま進めていきたいと思っているのですが、工務店で家を建てる時に『こうした方がいい』など何かアドバイスがあれば教えてもらえないでしょうか?」 このような質問を読者の方からもらいました。 この方のように信用できる担当者と巡り会えてたというのは良い家を建てるためにとても重要な事です。 できればその関係をもっと良い物にしながら、理想の家を建てたいですよね。 そこで今回は、工務店で良い家を建てるために大切なことについてお話ししたいと思い ...
注文住宅で失敗しない!後悔しない注文住宅を作るために知っておきたい4つの事
せっかく家を建てるなら注文住宅にしたい。 そう考えている方は多いのではないでしょうか。 あなたのお気に入りのインテリアに囲まれながら家族仲良く暮らしたり、友達を呼んでワイワイ楽しく過ごしたりなど、注文住宅ならではの楽しみというのは数多くあります。 さらには家を建てる土地のメリットをしっかり活かしつつ土地のデメリットはできる限り間取りでカバーするなど土地に合った家を建てることができるのも注文住宅の魅力です。 このように注文住宅は日々の生活をより良く楽しいものにしてくれるものですが、注文住宅はい ...
家づくりで失敗しないために!家の打合せ記録はもらってますか?
読者さんから多くの家づくりについての相談をもらいますが、そんな相談の中でも住宅会社や工務店とトラブルになった、もしくはトラブルになりそうという内容の物も度々もらいます。 そのトラブルの内容と言うのは本当に色々ありますが、その中でもよく聞くのが打合せの内容と工事現場の内容が違っていて、「言った、言わない」といったトラブルについて、です。 例えば、リビングの壁紙を白にすると言ったはずだけども、実際にはベージュの壁紙になっているという感じですね。 こればかりは「言った、言わない」の本当のところが分 ...
バルコニー、ベランダ、テラスの違いって何?
家づくりをしていたり住まい探しをしていると「バルコニー」や「ベランダ」、「テラス」という言葉をよく耳にします。 バルコニーやベランダと言うと何となく家の外の空間というイメージを持つ方も多いと思いますが、この3つの言葉はそれぞれ違う場所を意味しています。 では、バルコニー、ベランダ、テラスの3つの違いとはどのようなものでしょうか? 今回はそんなバルコニー、ベランダ、テラスの違いについて詳しく見ていきたいと思います。 意味の違いを知ることで間取り図で何気なく書かれている言葉の意味が分かるようにな ...