外観が気になる方はコチラ

ネイビーの外壁ってオシャレ!ネイビーの外壁を上手く使うコツ

爽やかさや上品さと共に、知的な印象を与えてくれるネイビー。

ネイビーは落ち着いていて嫌味が無く、どんなスタイルにも合わせやすいので、ネイビーを使った外壁の家というのは結構人気があります。

今回はそんなネイビーの外壁の特徴と、外壁にネイビーを使うときのポイントについて詳しく見て行いたいと思います。

家の外観が気になる方はぜひご覧ください。

ネイビーの外壁の特徴とは

外壁で一番人気が高いのが、「白」や「ベージュ」といった明るめの色を使った家。

そのため外壁にネイビーを使うとなると少し個性が強すぎるかなと感じる方もいると思いますが、ネイビーは実は意外と使いやすい色の1つです。

たとえば、ネイビーの外壁は黒よりも重たく見えないので、外壁に少し濃い色を使いたい時に特に打って付けの色になりますし、嫌味が無く清潔感のある色なので近隣の家とも調和を取りやすい色と言えます。

また、ネイビーの外壁は色を濃いめにすれば落ち着いた雰囲気に。

反対に色を薄くして水色に近づけていくと明るい雰囲気になってくるので、好きな色味を探してみるのも楽しいですよ。

 

その他、ネイビーの外壁の特徴として日が当たる時と影になる時の表情にかなり違いがあるのも魅力です。

こんな感じですね。

外壁がネイビーの家

影の部分は黒みを帯びて落ち着いた雰囲気に、太陽の光に照らされた部分は明るく見えるように、同じ色を使っても時間によって表情を変えるというのもネイビーの特徴なんですね。(他の色でも日向と日陰で少し見え方は変わりますが、ネイビーの場合はそれがより顕著に出るようになります)

 

一方、ネイビーの外壁で気をつけておきたいのが、色褪せが目立ちやすいということ。

たとえばネイビーの外壁は色褪せすると白っぽく見えるようになるという特徴があります。

ネイビーは濃い色なので、そこで白い色褪せがするとより目立ってしまうんですね。

そのため、ネイビーを使う場合は色褪せしにくい素材を使うというのが大原則となります。

 

たとえば、ネイビーの外壁と相性が良いのが金属製のガルバリウム合板です。

ガルバリウム鋼板であれば色落ちしにくく耐久性も高いので、ネイビーにする場合は鉄板の外壁材となるんですね。

またネイビーの外壁の場合は、艶があればある程、見た目に品が無くなってきます。

ネイビーの外壁でよく失敗している例としては、塗装で仕上げたけども艶が出すぎてしつこく見えてしまうというケースがほとんどなので、艶無しのマットな物を使うのも重要なポイントです。

この辺りを踏まえると、色味も綺麗で艶が抑えられたガルバリウム鋼板はネイビーの外壁ととても相性が良いんですね。

外壁にネイビーを使った外観例

それでは次に、実際にネイビーを使った外観例を見ていきましょう。

まずはガルバリウム鋼板を全体に使った事例から。

外壁がネイビーの家2

Photo:https://www.igkogyo.co.jp/

ネイビーが上手く家の個性に、でも主張も強すぎず全体的に落ち着いた雰囲気の外観になっているのが分かりますね。

色味の綺麗な外壁材を使うことで、紺色が持つ清潔感が強く出るようになります。

黒だと家の形によって重たく見えてしまうこともありますが、ネイビーだとどんな外観にも合わせやすいというのも使いやすいポイントです。

 

もちろん、ネイビーの外壁は木目などのアクセントとも好相性。

外壁がネイビーの家Photo:https://www.igkogyo.co.jp/

木目をアクセントに使うことで、より明るい雰囲気の外観に変わってくるんですね。

家全体の見た目も軽さが出てくるので、より周りに馴染みやすい外観になっています。

 

また、ネイビーの外壁に白を合わせると、海岸沿いの家に似合いそうな爽やかな雰囲気に。

外壁がネイビーの家3

Photo:https://www.nichiha.co.jp/

白とネイビーがお互いを引き立てるので、コントラストがとても綺麗に見えるんですね。

この場合も明るすぎるネイビーではなく、落ち着き感のあるネイビーを使うことで外観のバランスが上手く整うようになります。

さらには白とネイビーの組み合わせをアレンジすれば、洋風な雰囲気にすることもできます。

外壁がネイビーの家4

photo:https://www.asahitostem.co.jp/

ベースの外壁の色をネイビーに、そして壁や柱などの色を変えることでアクセントとなり、爽やかな西海岸風の印象が強くなるんですね。

ネイビーでも少し色味を変えることで家の印象もかなり変わるので、どんな色が良いかいろいろ選んでみるのも楽しいですよ。

外壁がネイビーの家5

 

ちなみに、ネイビーの色を明るくすればする程、家全体に軽さが出てくるようになります。

濃い色は少し重いなという場合は、明るいネイビーを使うのも効果的です。

外壁がネイビーの家6

その場合、家全体を明るいネイビーにすると少し子供っぽく見えてしまうことがあるので、家全体を明るいネイビーにするのではなく、白や木目などを上手く取り入れながらネイビーを使う面積を調整すると全体がとても綺麗に見えるようになります。

 

その他では、ガルバリウム鋼板を使う場合は外壁の貼り方というのでも見た目の印象に違いが出ます。

たとえば、縦のラインを強調するとこんな感じに。

外壁がネイビーの家2

そして横を強調するとこのような外観になります。

外壁がネイビーの家7

Photo:https://www.field-h.net/works/suzuya-house/16302/

縦か横かで結構見た目が違うんですね。

どちらかと言うと、縦を強調する方がシャープな印象に。

そして横を強調する方が少し柔らかな印象になります。

先ほどの明るいネイビーを使っている家も、柔らかな雰囲気に合うように横を強調していますね。

外壁がネイビーの家6

このように外壁の貼り方次第で印象は少し違ってくるので、ネイビーのガルバリウム鋼板を使う場合は両方の外観パースを見比べながらどちらの方が合うか決められるとベスト言えます。

 

ちなみにネイビーを使う場合、外壁の継ぎ目は見えない方が断然綺麗に見えます。

たとえばガルバリウム鋼板であればこの部分ですね。

外壁の継ぎ目

継ぎ目がない方が費用と手間が少し増えますが、外壁一面が一枚に見えてネイビーの色味がとても映えるようになります。

ガルバリウム鋼板のような金属系のサイディングを使う場合はもちろん、窯業系のサイディングを使う場合もこの継ぎ目が少ない方が綺麗に見えるので、継ぎ目が見えるかどうか、また見える場合はどんな風に見えるか確認しておくことで、より満足いくネイビーの外観にすることができるんですね。

まとめ

今回はネイビーの外壁について詳しく見てきました。

外壁と言うと白やベージュを思い浮かべることも多いですが、ネイビーの外壁というのもオシャレで雰囲気のある外壁なんですね。

ネイビーの外壁は重すぎず、また少し個性と清潔感も出したいと言う時にはマストな選択肢となってくれます。

ネイビーなど青系が好きな方は、ぜひ一度チャレンジして見てくださいね。

では。

 

家の外観についてはこちらも参考にしてください。

【保存版】注文住宅の外観の決め方

家の外観を良くするために知っておきたいこと

白 vs 黒 外壁はどっちにする?あなたに合う外壁の選び方

モダンな外観の家にするために知っておきたいポイントを建築士が解説します

黒い外壁の家にする時に必ず知っておきたい4つのポイント

南欧風(プロバンス風)の家にするなら必ず知っておきたい10のポイント

四角い家の外観はどうすればオシャレに見える?四角い家を作る時の5つのポイント

屋根の勾配ってどれくらいが最適?バランスの良い外観にするために知っておきたい屋根勾配の話

軒裏(軒天)を意識するだけで、家の外観は大きく変わります

家づくりに役立つ最新情報をTwitterでも発信しています。

建築士のTwitter

建築士が実際に見てきた全国の優良工務店を掲載。

GOOD BUILDERS

家づくり、土地探しに必要な情報はこちらにまとめています。家づくりの参考にどうぞ。

まるで教科書!理想の家をつくる方法【絶対保存版】

土地探しから始める人のための、失敗しない土地の購入方法【絶対保存版】

家を建てる前に必ず知っておきたい理想の家を建てる方法【絶対保存版】

注文住宅を建てる前に必ず知っておきたい!注文住宅のメリットとデメリット

家づくりで失敗したくない!そんな方こそ、間取りが重要です。

行列ができる間取り診断

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

O型建築士

地域の工務店で1,500万円〜5,000万円の物件を年間20棟ほど携わる建築士。 家の設計の他、 工務店に向けた設計セミナーを開催。 今までに訪れた工務店の数は200を超える。 趣味は工務店と温泉巡り。 一緒に素敵な家を建てていきましょう! プロフィール詳細はこちら

-外観が気になる方はコチラ
-,

Copyright © BUILD WORKS , All Rights Reserved.