O型建築士

地域の工務店で1,500万円〜5,000万円の物件を年間20棟ほど携わる建築士。 家の設計の他、 工務店に向けた設計セミナーを開催。 今までに訪れた工務店の数は200を超える。 趣味は工務店と温泉巡り。 一緒に素敵な家を建てていきましょう! プロフィール詳細はこちら

間取り相談

家を建てる時の流れを建築士が分かりやすくまとめました

家を建てる時、まずは何から始めれば良いのでしょうか? それは「家を建てる時の流れ」を知るという事です。   私は建築士として100件を超える方の家を担当し、日々多くの方から家づくりの相談をいただいていますが、良い家を建てられた方というのは最初に「家を建てる時の流れ」を把握した上で家を建てた方がほとんど。 では、どうして家を建てる流れを知る事が良い家を建てることに繋がるのでしょうか?   ほとんどの方にとって家づくりは一生に1度あるか無いかの物です。 例えば、初めて行った街で美味しいお店 ...

高窓

高窓のメリット、デメリットと高窓の効果的な使い方3選

「家に高窓を使うかどうか迷っています。高窓のメリット、デメリットについて記事にしてもらえないでしょうか?」 このような質問を読者の方からいただきました。   高窓とは高い位置につけた窓のことで、普通の窓よりも高い位置に付けることになるので一般的な窓とはまた違った個性がある窓になります。 そこで今回は高窓についてメリット、デメリットと効果的な高窓の使い方について見ていきたいと思います。 窓が気になる方はぜひご覧ください。 高窓とは? それではまず、高窓と一般的な窓との違いについて見てみましょう。 ...

洗面室に「洗濯パン」って必要?洗濯パンの有無しでかなり変わります

「家の標準仕様で洗濯パンが付いているのですが、私は今住んでいる家の洗濯パンが邪魔に感じていて無い方が良いと思っています。家に洗濯パンは必要なのでしょうか?」 家づくり中の方からこのような質問をもらいました。 洗濯パンというのは洗濯機を置いている台のこと。 ほとんどの方が洗濯パンを見た事があると思います。 実はこの洗濯パン、設置するかどうかは基本自由で、家づくりをする場合は洗濯パンを設置するかどうか選ぶ事ができますし、リフォームで今有る洗濯パンを無くすということもできます。 では、洗濯パンは無くても問題ない ...

造作(ぞうさく)であなた好みの家に!造作のポイントとオススメの造作場所

「家づくりをしています。その中で家具やキッチンを造作で作りたいと思っているのですが、造作にする時のポイントや注意点があれば記事にしてもらえないでしょうか?」 読者の方からこのようなリクエストをいただきました。 造作とは簡単に言うと「作り付け」で作った物のことで、造作はあなたの好みに合わせて自由に作れるのが魅力的な反面、あとで簡単に取り替えることが難しいという側面もあります。 そこで今回は、造作で作るメリットやデメリット、造作で作るオススメの物や造作を作る時のポイントについて詳しく見ていきたいと思います。 ...

片流れ屋根の家

かっこいい家はどうすれば建てられるの?建築士が教えるかっこいい家の建て方

「家を建てるならかっこいい家を建てたい!」 このように思っている方も多いのではないでしょうか? 同じ家を建てるならかっこいい家の方がうれしいですし、かっこいい家に住むことで毎日の生活に張り合いが出て生活に良い影響が出るようになれば一番ですよね。 かっこいい家というのは日々のモチベーションを上げてくれる理想の家とも言えます。 では、そのようなかっこいい家が欲しいと思った場合、どうすればかっこいい家が建てられるのでしょうか? 今回はそんなかっこいい家を実際に建てる方法について詳しくみていきたいと思います。 か ...

間接照明でオシャレにするコツと、必ず避けたい7つの失敗例

皆さんは「間接照明」という言葉をご存知でしょうか? 間接照明とは、光源を壁や天井にあてて間接的な光の空間をつくりだす照明手法のことで、部屋の雰囲気を大きく変える効果があります。 そのため、新しいお家に間接照明を導入したいという方は結構いらっしゃいます。   ただ、間接照明と聞くとオシャレな印象がありますが、実は間接照明には「良い間接照明」と「悪い間接照明」というのがあり、この違いを知っている方は意外と少ないのではないでしょうか。 間接照明を打ち合わせでなんとなく勧められて、なんとなく良さそうだと ...

下屋のある家

下屋(げや)って何?下屋の作り方次第で家の外観はすごく変わるんです

あなたは下屋(げや)という言葉をご存知でしょうか? 下屋とは屋根の一種のことで、母屋に付属した屋根のことを下屋と呼びます。 簡単に言うと、家の一番上ある屋根ではなく玄関の上などちょこっと載ってる屋根が下屋になります。 そして実はこの下屋。 家の外観にすごく影響するんです。   家を建てる時に家の外観が気になる方は多いと思いますが、建築士である私が家の外観でずっと気になっているのが下屋の使い方について。 下屋を変な形で作ってしまうと家の外観が大きく損なわれてしまうんですね。 今回はそんな下屋の注意 ...

ウォークインクローゼット

ウォークインクローゼットの失敗しない作り方とベストな収納方法

服や家電など、家にある色んな物を収納できるウォークインクローゼット。 家を建てるならウォークインクローゼットを作りたいという方も多くいらっしゃると思います。 ウォークインクローゼットはある程度の広さがあるため多くの物を入れられるので、特に服や物が多いご家庭に人気の収納となっています。   そんな便利なウォークインクローゼットですが、実はウォークインクローゼットは作り方次第で使いやすさというのは大きく変わるという特徴も。 収納量はもちろん、片付いてスッキリしたウォークインクローゼットになるかどうか ...

丸テーブル

丸テーブルの魅力って何?丸テーブルの使い勝手と後悔しない選び方

名前の通り、まーるい形をした「丸テーブル」。 ダイニングテーブルといえば長方形の四角いテーブルを思い浮かべる方も多いと思いますが、丸テーブルもオシャレなダイニングテーブルとして人気のテーブルです。   では、そんな丸テーブル。実際の使い勝手はどうなのでしょうか? ダイニングテーブルはそんなに買い換えるものではないので、折角なら特徴を知った上で満足いくテーブルを選びたいですよね。 そこで今回は、丸型のダイニングテーブルのメリットとデメリットについて見ていきたいと思います。

安く家を建てる

一番安く家を建てる方法とは?コストパフォーマンスの高い家にする秘訣

「どうすれば安く家を建てられますか?」 これは、よく聞かれる質問です。 家を建てるのであれば、できれば無駄なコストは抑えたいもの。 家のコストを抑えることができればその分月々のローンの負担も少なくなりますし、引越しの際の家具家電といった物に予算を使ったり、お子さんの教育費といった将来的な部分でも余裕を持つことができます。   それだけ多くの方が家を安く建てる方法に興味を持たれますが、その結果、品質が「安かろう悪かろう」では意味がありませんよね。 そこで今回は、家を安く建てる方法の中でも「手間をか ...

Copyright © BUILD WORKS , All Rights Reserved.