インテリアが気になる方はコチラ

あなたは「片付けられる人」?片付け上手な人の物の捨て方

片付いていてスッキリお洒落な部屋。

そんな部屋にしたいと思う人は多いですよね。

ただ、この片付いた部屋というのは意外に高いハードルに感じられる方も多くいらっしゃいます。

 

当たり前ですが、片付いた部屋にするには「片付けられる人」になることが重要になってくるんですね。

今回は、そんな「片付けられる人」になるための方法について詳しく見ていきましょう。

あなたは物を捨てられる人?

片付け

「片付けられる人」になるための大前提として、まず物を捨てられるかどうかが分かれ道になってきます。

そして、物を捨てられるかどうかは大きく分けて3パターンに分けられます。

  • 物を捨てられる人
  • 物を捨てられない人
  • どちらにもあてはまる人

以上の3つです。

 

「片付けられる人」や部屋がスッキリ片付いている人は「物を捨てられる人」である場合が多く、反対に「片付けられない人」や部屋がいつもなぜかゴチャゴチャしている人は「物を捨てられない人」であるケースがかなり多いんですね。

 

設計士という仕事柄、いろんな収納セミナーを聞く機会があったり、収納のプロの方とお話する機会がありますが、必ずと言っていいほど「物を捨てる」というのがキーワードとなってきます。

 

実際に家の間取りの要望を伺う際も、「物を捨てられない人」の方が収納に不安を感じる方が多く、とにかく収納を増やしたい、広くしたいという要望を持たれている方が多いです。

理由は収納がないと不安に感じてしまうから。

「物を捨てられない人」はどれくらい物があるか把握できていないことも多く、これからどれだけ物が増えるか分からないので、何となく不安になってしまうんですね。

 

一方、「物を捨てられる人」の家は物の量を計算して収納をつくることが多く、実際に物が増えそうになってもいらない物は捨てられるので、収納に不安になることはあまりありません。

 

確かに、物が増え続ければどこかに置くか収納するしかないので、片付く部屋とは全く真逆の方向へ行ってしまうんですね。

まずは「物を捨てる」。

これが「片付けられる人」になるための、重要なポイントになってきます。

 

では、どのように物を捨てれば「片付けられる人」になれるのでしょうか?

物を捨てるときの考え方について見てみることにしましょう。

それはいる物?いらない物?

VER88_sumafonayamu15150207-thumb-1000xauto-17302

物を整理する時、まず1番最初に浮かんでくるのは、「いらない物を捨てる」ということです。

使わない物なので比較的捨てやすいですし、いらないという判断もしやすいですね。

 

そして実際に、このような視点で物を整理する方は多いです。

 

でも、ちょっと待ってください。

 

「いらない物」と「もしかしたらまた使うかもしれない物」の違いをハッキリと分けることってできますか?

そんなのどっちも捨てられるという方は、間違いなく「部屋を片付けられる人」ですが、そこまで割り切れる方はあまりいらっしゃいません。

 

多くの方は物を整理しようと思い立ちますが、「いらない物」というのは壊れた物や汚れたりすり切れて使えなくなった物くらいで、大体の物はまだ使えるかもと取っておく方が多いです。

今のように物が溢れた時代、本当に使えないくらいまで使うことというのは意外と少なく、捨てる物よりも増える物の方が多くなりやすいんですね。

 

そうなると、「片付けられる人」になるには「もしかしたらまた使うかもしれない物」をどう整理できるかがポイントになってくることが分かります。

家に本当にあって欲しい物かどうか

夕日

物を整理する時、まずは「いらない物」かどうかで判断すると先ほどお伝えしましたが、実は「片付けられる人」になるためには、この考え方を180度変えてあげる必要があります。

いらない物を捨てる「消去法」ではなく、家にあって欲しい物を「選択」していくんですね。

 

そもそも、消去法の考え方だと「もしかしたらまた使うかもしれない物」があった場合、いらない理由がないので何だか捨てにくくなってしまいます。

その結果「とりあえず取っておこう」となってしまうんですね。

(そして、物が減らずに増え続けることに・・)

 

では逆に、家にあって欲しい物を選択する場合はどうでしょうか?

 

使うか使わないか分からない中途半端な物は、別に家にあって欲しい物ではないですね。

「欲しいと思わない物」 = 「捨てていい物」という図式が成り立ちます。

この考え方をすると、物の整理をするのがとてもはかどりますし、何より残った物は本当に家にあって欲しいと思った物なので、必要な物にだけ囲まれて生活するというのは思った以上に生活に楽しみを与えてくれるようになります。

 

おしゃれに見えるインテリアとは、「その人の個性を出す事」が1番のポイントです。

家にあって欲しい物を選択するという事は、あなたの個性が出たインテリアをつくるきっかけにもなってくれるんですね。

 

物を整理する時には、「消去法」から「選択」に変えてみる。

これが「片付けられる人」になるための第1歩になり、さらにはおしゃれな部屋にするための第1歩ともなるんですね。

物を整理する順番

mark-516279_1280

「よし、物を整理しよう!」

こう決意した時、最初はやる気に満ちていますよね。

そんな時にはぜひ本当に家に必要な物かどうか「選択」するのがオススメですが、闇雲に始めてしまうとあまり効率が良くなかったり、なかなか捨てられない「消去法」の考え方に戻ってしまうことがあります。

どうせ物を整理するのに時間を使うなら効率的に行いたいですし、しっかり成果も出したいですよね。

 

このように、成果のある物の整理をする場合、まずは簡単な部分から始めるのがオススメです。

服や本、小物なんかは比較的簡単なので、この辺りから始めると良いですね。

 

人は選んで決断する事にかなりのエネルギーを使いますが、1度波に乗ってくるとそのエネルギーはとても少なく済むようになります。

これを上手いように片付けに活用するという訳ですね。

 

一方、思い出の品、例えば写真であったりお子さんの作品なんかは捨てるかどうか決断するのに相当なエネルギーを使いますし、最初にこの辺りに手を出してしまうと、波に乗れないどころか疲れきってちっとも作業が進まないなんてことも。

 

まずは、手頃な物から片付けを始めて行く。

これが「片付けられる人」になるための近道となります。

それでも片付けられない人へ

b1e157fc57e64811671778a40c82afb4_s

ここまで、「片付けられる人」になるための考え方についてみてきましたが、それでもやはり「物が捨てられない」という片付けが苦手な人もいらっしゃるかもしれません。

 

そのような場合は、いっその事、割り切ってしまうと言う手もあります。

捨てられない、片付けられないのであれば、ある一定の空間だけ自由に物を置いておける空間をつくってしまうんですね。

 

例えば、坪50万円の家を建てるとします。

ではそこに、自由に物が置ける一坪の収納(畳2帖分)を造るとどうなるでしょうか。

坪50万円なので、その収納を造ったとして単純計算で50万円の費用がプラスされます。

それだけの価値がその収納にあるのでしょうか?

 

今の家は50年くらいは使える家が多いので50年使ったとして年1万円。

月々に換算すると、約1千円弱で何でも物が置ける収納を持つことができる計算になります。

坪単価の計算方法とプロでも知らない注意点

 

月々1千円で家の中に収納が持てることを思えば、小さなレンタル収納を借りるよりも使い勝手はいいですね。

このように、物が捨てられない、片付けられないというのがかなりのストレスになるのであれば、このように割り切ってしまい、あえて好きに物を置ける場所をつくるという方法もあります。

(何でもかんでもこの考え方で計算してしまうと家がどんどん大きくなっていってしまうので、本当に迷った時にだけ使ってくださいね)

 

片付けというのは、本来は日常のストレスを軽減するための物ですが、片付けのためにストレスを貯め続けてしまうとなってしまっては本末転倒になってしまいます。

もちろん、片付けをできるようになるというのが1番ですが、どうしても片付けが苦手であったりプレッシャーになるのであれば、セーフティネットや気持ちの助け舟として、上記のようなあなたが自由に使える収納(物置)を造ってあげるという方法も検討してみてもいいですね。

その分、他の部屋は必ず片付けておいてスッキリ気持ちのよい部屋にする。

家を建てる理由として、気持ちよく生活を送るという事が大前提となるのですから、そのための手段を見つけるのは必ずしも1つではないんですね。

まとめ

今回は、部屋を「片付けられる人」になるための考え方についてご紹介しました。

家の中の物であったり、片付けというのは中々手間が掛かって厄介なものに感じてしまいますが、これを上手くコントロールする事ができれば、部屋を片付けるのも簡単になりますし、お洒落な家にするのも簡単になります。

 

ぜひ、物をコントロールして「片付け上手な人」になってくださいね。

では。

 

収納についてはこちらも参考にしてください

クローゼットの収納術。家の建築士がおススメの収納方法をお教えします。

使いやすいウォークインクローゼットの収納例をご紹介します

衣装部屋を家につくると家がスッキリする理由

パントリーの間取りとおすすめの収納方法7選

収納を作る時に知っておきたい、2つの収納スタイル

家づくり、土地探しに必要な情報はこちらにまとめています。家づくりの参考にどうぞ。

まるで教科書!理想の家をつくる方法【絶対保存版】

土地探しから始める人のための、失敗しない土地の購入方法【絶対保存版】

家を建てる前に必ず知っておきたい理想の家を建てる方法【絶対保存版】

建築士が教える今日の問題解決

片付けられる人になるためにはどうすればいい?

  • 物を捨てられるかどうかが、片付けられる人の分かれ道。
  • 物は消去法で捨てるのではなく、選択して必要な物だけを残すといい。
  • 簡単に判断できる物から、物を選択していくとスムーズに進みやすい。
  • どうしても片付けができないなら、物を好きに入れる場所を造るのも1つの方法。
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

O型建築士

地域の工務店で1,500万円〜5,000万円の物件を年間20棟ほど携わる建築士。 家の設計の他、 工務店に向けた設計セミナーを開催。 今までに訪れた工務店の数は200を超える。 趣味は工務店と温泉巡り。 一緒に素敵な家を建てていきましょう! プロフィール詳細はこちら

-インテリアが気になる方はコチラ
-

Copyright © BUILD WORKS , All Rights Reserved.