家づくり中のみなさん、こんにちは。江戸小紋空間デザインの小林です。
あなたは、こだわりの家づくりの中で「こういうのがあれば、採用してみたいなぁ」と思うものはありませんか?
今回は、大掛かりなものだと予算が厳しいけれど、リビングや玄関周りに「ちょっとこだわった」感が出る木製スイッチプレートのお話です。
天然木のスイッチプレート
床の色は吟味するのに、壁紙はあれこれとサンプルを取り寄せて選んでいくのに、照明器具はネットを検索してお気に入りの一つを探し出すのに、どうもコンセントやスイッチは、選択肢もあまりないし味気ないよなぁ・・と思ったことはありませんか?
特に最近は、調光器付きやセンサー付きといった高機能がついている照明器具も沢山あり、そうなるとスイッチプレートなども一択です。
なかなかデザインまでは選べないというのが現実ではないでしょうか。
と、そんな時に役に立つのが北海道旭川市のペッカー工房の木製のスイッチプレート。
どんなスイッチプレートなのか見ていきましょう。
ナラ(オーク)、ウォールナット、ヒノキから選べる
出典:http://muku-store.com/products/detail.php?product_id=7928
天然木のプレートは、なんといってもその質感や手触りが上質なのが特徴です。
ペッカー工房さんは加工もさることながら仕上げの塗装も美しく、さすが旭川家具ブランドだなぁと思わせる高品質な商品を生み出しています。
ナラ(オークというのはナラの仲間です)材の黄身がかった色味、ウォールナットのこげ茶の艶やかな質感、そして高級建築材としても知られるヒノキの美しい白木のラインナップがあります。
ヒノキを使用しているプレートはあまり存在しないので、白木調が欲しい方にはおすすめです!
なんといっても設置が簡単
スイッチプレートと言うと「なんだか設置が面倒くさそう・・」と思われがちですが、実は、このコンセント・スイッチプレートは設置が超簡単。
従来は、プレートの上下をネジで留めていましたが、このプレートは裏にマグネットが仕込んであり、コンセント・スイッチの本体枠(金属)にピタッとくっついてくれます。
今あるスイッチプレートを取り外せばすぐに取り付けることができます。
見た目がとても美しく、手触りもなめらか
今までこうした木製のスイッチプレートって存在はしたのですが、スイッチプレートのネジ穴が上下についており、見た目が若干損なわれていたんです・・!(涙)
この商品は先ほどご紹介したように、マグネットが裏面に仕込まれているためネジ穴がなく、とっても見た目が綺麗。
しかも、思わず触りたくなるような、なめらかで艶やかな質感。ついつい触ってしまうのも納得です。
1日に何回も何気なくタッチする場所だからこそ、こだわりたいですよね。
既製品のスイッチプレートの形に合わせて作られている
ベッカー工房のスイッチプレートは、コンセント・スイッチプレートの国内シェアナンバーワンのパナソニック製品のサイズに準拠して作られているので、パナソニックのコンセント・スイッチプレートでしたら対応可能です。
ただ、厚みが違うと使えないプレートも一部ありますので、プレートの種類については設計士さんやインテリアコーディネーターさんに確認してみてくださいね。
もしくはスイッチプレートの裏面にメーカー名・品番・品名が記載されているので、スイッチプレートはマイナスドライバーなどで簡単にカバーが外れますので、購入前に調べてメーカーに問い合わせてみれば間違いありません。
1個からでも購入できるので、こだわりたい場所に!
家中全てのプレートをこれに交換したい!という方もいらっしゃいますが、プレート自体が1個2000円台からの価格なので、全てはちょっと・・というケースもあるかと思います。
ベッカー工房のスイッチプレートは1つから購入できるので、こだわりたい部屋だけ、こだわりたいエリアだけ、といった買い方が可能です。
また、部屋や使用用途、インテリアによって木種を変えてもおしゃれですよね。
まとめ
今回は天然木のスイッチプレートについてご紹介しました。
玄関周りやリビングなど、さりげなくおしゃれなで個性を感じさせる天然木のコンセント・スイッチプレート。
毎日に触れるところだからこそ、見た目だけでなく肌触りにもこだわりたい、と思っている方にはオススメですよ。
→ ペッカー工房
スイッチやコンセントについてはこちらも参考にしてください。
→スイッチの種類。おすすめのスイッチとおしゃれスイッチをご紹介します。
建築士が実際に見てきた全国の優良工務店を掲載。
家づくり、土地探しに必要な情報はこちらにまとめています。家づくりの参考にどうぞ。