以前の記事で、家で使う椅子は同じ物を揃えるよりも、種類の違う椅子をバラバラに集めた方が個性が出てお洒落な部屋に見えるというお話をしました。
こちらの記事ですね。
→おしゃれカフェに学ぶ!部屋をおしゃれにするための3つの方法
すると読者さんから「おすすめの椅子特集もしてもらえないか」という反響をいただきました。
確かに椅子はピンからキリまで物凄い数が売られていますよね。
そこで今回は、名作チェアと呼ばれて長く愛されている物を中心に、家で使えるおすすめの椅子をご紹介したいと思います。
皆さんもお気に入りの1脚をぜひ見つけてみてください。
それではどうぞ!
名作チェア
まずは名作チェアと呼ばれる椅子から見ていきましょう。
名作チェアは皆さんも一度は聞いた事があるデザイナーがつくったものが多いです。
正規販売されている椅子以外にも、版権が切れていてお手頃なジェネリック家具というものも出ています。
→【ジェネリック家具】オシャレなデザイナーズ家具を安く手に入れる方法
それだけ名作家具も手に入れやすくなったと言えるかもしれません。
まずは、あの名作から見ていきましょう。
アントチェア
デンマークの建築家、アルネ・ヤコブセンが製薬会社の社員食堂のためにつくった椅子です。
独特の奇麗な曲面が特徴で、その姿が蟻に似ているのでアントチェアと名付けられました。
別名「ありんこチェア」。(私の周りだけかもしれませんが・・)
非常に軽く重ねるのも簡単なので、昔から重宝され続けている名作チェアです。
セブンチェア
アントチェアの別バージョンとして誕生したのがセブンチェア。
名前の由来は発売当初7種類のカラーバリエーションがあったなど様々な説がありますが、正しい由来は分かっていません。(今のカラーバリエーションは9種類あります)
シンプルで飽きのこないデザインですが、座り心地の良さも侮れません。
エッグチェア
アントチェアをつくったアルネ・ヤコブセンが、コペンハーゲンのホテルを設計した際にロビーで使うためにつくった椅子です。
このホテルは空港にあるため人の出入りが多い場所でしたが、人の多い場所でも椅子に落ち着いて座れるようにようにするため、この独特の包み込まれるようなシルエットが生まれました。
見た目のインパクト大の椅子です。
スワンチェア
エッグチェアと同じホテルのためにデザインされた椅子です。
エッグチェアをスマートにしたらこんな感じになるんですね。
客室用につくられただけあって、家で使ってもシックリきます。
Yチェア
デンマークの大御所ハンス・J・ワグナー作の大ベストセラーがYチェアです。
背もたれのビーチ材がYの字になっている事からYチェアと名付けられました。
「チャイニーズチェア」という椅子がモデルになっており、和洋問わず様々なインテリアに合うのが特徴です。
ダイニングチェアとして家だけでなく、ホテルや旅館でもよく使われているので見た事がある人も多いでのはないでしょうか。
余談ですが、偽物のYチェアもどき?はYの部分が3本になっている事が多いです(笑)
ザ・チェア
名前がすごいですよね。これぞ椅子という感じの名前です。
こちらの椅子もハンス・J・ワグナーの作で、背もたれから肘掛けにかけての曲線が見事な椅子です。
アルテック スツールE60
「挽き曲げ」という技法でつくられたスツールです。
発売後80年以上経つ今でも、この「挽き曲げ」という技法を使わないとつくる事ができないと言われています。
曲線とシルエットが美しいスツールですね。
3本足のE65などバリエーションも豊富なスツールです。
シェルサイドチェア
イームズと言えばシェルサイドチェアと言うほど定番の椅子です。
皆さんも一度は見た事があるのではないでしょうか?
種類も豊富な大人気の椅子です。
シェルアームチェア
シェルサイドチェアのアーム付きバージョンです。
こちらも種類や色が豊富な定番の椅子ですね。
ラウンジチェア
黒のレザーシートを使った高級感あふれる座り心地抜群の一品です。
オットマンもあるためサイズも大きいですが、価格もかなりパンチのある価格です。
このあたりの椅子が自然に置いてあると豪邸の仲間入りと言えるのではないでしょうか。
映画やドラマでもよく使われています。
ダイヤモンドチェア
Photo:https://shopping.yamagiwa.co.jp
ハリー・ベルトイア作のワイヤーを組上げた椅子です。
ワイヤーが持つ見た目の軽さが特徴で、座面で使うクッションもカラーバリエーションが豊富です。
外で使われている事もよく見かける椅子です。
バタフライスツール
柳宗理の代表作と言えるバタフライスツール。見た事ある人も多いのではないでしょうか。
左右対称で蝶に似ている事からバタフライスツールと名付けられました。
スツールとは思えないシルエットの美しさが最大の特徴です。
家具メーカー
日本でも優れた家具メーカーはいくつもありますが、その中でも腕とデザインに優れた椅子をつくっている家具メーカーをご紹介していきます。
まずは、バタフライツールで有名な天童木工からいきましょう。
天童木工
Photo:http://shop.tendo-mokko.co.jp
先ほどの、バタフライスツールを製造販売している家具メーカーです。
バタフライスツールなど和風から和モダンに良く合う家具を多く作っています。
和の雰囲気が好きなら押さえておきたい家具メーカーですね。
宮崎椅子製作所
Photo:http://www.miyazakiisu.co.jp
あまり名が知られていないかもしれませんが、徳島にある日本を代表する椅子メーカーが宮崎椅子製作所です。
技術力の高さには定評があり、多くのデザイナーの作品が宮崎椅子製作所でつくられています。
もしかしたら、あなたのお気に入りの椅子も宮崎椅子製作所でつくられているかもしれません。
マルニ木工
Photo:http://www.maruni.com/
著名なデザイナーが監修している「hiroshimaシリーズ」や「next maruni」など、椅子をつくる技術とデザインのバランスが素敵な家具メーカーです。私も愛用しています。
その他のインテリアショップ
Photo:https://truck-furniture.co.jp/home.html
インテリアショップでも、それぞれオリジナルの椅子を販売しています。
雰囲気が好きだと思うお店で、お気に入りの一脚を見つけてみてはいかがでしょうか?
各ショップの個性が溢れていて見ているだけでも楽しめます。
→お洒落な家具や雑貨が見つかるおススメのインテリアショップ14選
番外編
里山十帖
Photo:http://www.satoyama-jujo.com
温泉特集やオーガニック製品を扱う事で有名な雑誌「自遊人」が、自分で宿まで始めてしまったのが「里山十帖」という温泉宿。
この宿にはギャラリーが設置されていて、名作家具や先ほどの宮崎椅子製作所の物を中心に実際に座り心地を体験できるようになっています。木を使った椅子が好きなら、一度行ってみるのも良いのではないでしょうか。
私も椅子の座り比べをしてみたいので、行く機会を虎視眈々と狙っています。
→里山十帖
また、温泉宿には椅子にこだわった宿も多くありますので、お出かけの際は椅子に注目してみるのもお気に入りの1脚を見つけるきっかけになりますよ。
まとめ
今回は椅子をテーマにお送りしました。
椅子は1脚1脚個性があり、座り心地もまた違います。
人に個性があるのと同じですね。
家族みんなが「自分の好きな椅子」を持つ生活。
見た目も座り心地もバラバラですが、実はその方が個性溢れる楽しい家になりますよ。
あなたもぜひ、お気に入りの1脚を見つけてくださいね。
では。
インテリアが気になる方はこちらも参考にどうぞ
→お洒落な家具や雑貨が見つかるおススメのインテリアショップ14選
→おしゃれカフェに学ぶ!部屋をおしゃれにするための3つの方法
家づくり、土地探しに必要な情報はこちらにまとめています。家づくりの参考にどうぞ。