O型建築士

地域の工務店で1,500万円〜5,000万円の物件を年間20棟ほど携わる建築士。 家の設計の他、 工務店に向けた設計セミナーを開催。 今までに訪れた工務店の数は200を超える。 趣味は工務店と温泉巡り。 一緒に素敵な家を建てていきましょう! プロフィール詳細はこちら

家をちょこっと安くするためのコツ。お金がかからない構造の秘密

前回、予算が心配な方のための家を安くするためのコツをお送りしました。 →家を安くするためのコツ。家の壁は以外にお金がかかる? 今日はそれでも予算が心配な方のために、家の本体価格をちょこっと下げる方法をお伝えします。ちょこっとなので、気張らずにお気楽に読んで下さいね。でも、知っていて損は無い情報ですよ。(反対に設計始めたばかりの新米設計者は必ず読んでおきましょう。)

想像力が欠如する工務店に要注意!

最近、体重を気にしてジョギングを始めたO型建築士です。 先日、深夜の時間帯に線路の側をジョギングしていると、線路から人の話し声が聞こえてきました。線路に人がいるので珍しいと思い、線路の方を見てみると、4人の男性が歩きながら何かをチェックしています。4人の声を聞いて見ると 「これもダメ」「これも危ない」 といった何とも物騒な言葉。 気になったので走るのを止めて、検査の様子を少し見てみることにしました。すると、このチェックは、ある事故の影響である事がわかりました。

不動産の物件囲い込みを体験してみた!!囲い込みの防止方法を考えてみる

大手不動産仲介会社が利益を得るために、不正行為である「物件の囲い込み」をしている。 こんな記事が、先日の週刊ダイヤモンドに載っていました。大手不動産仲介会社の不正をデータにして実名付で掲載しています。 大手不動産が不正行為か。流出する“爆弾データ”の衝撃 このニュースはYAHOOのトップニュースにも上がっていたので、記事を見たという方もいると思います。「物件の囲い込み」は、一般には知られていませんが、不動産に携わった事があるなら誰もが知っている内容です。 実は私、数年前に物件の囲い込みを体験したことがあり ...

変形地はどうする?知っておきたい家の形状、変形した家編。

こんにちは、O型建築士です。 ここ最近続いてきました、「家の形状」シリーズ。最終回の今回は、 「変形地で家をたてる、そんな時の変形した家」について、「変形した家」の特徴とお金の面を含めて見ていきましょう。 家の形状シリーズ、第1回はコチラ。 →家を一番安く建てる方法をお教えします。安く家を建てるためのコツ

狭小地で活躍!知っておきたい家の形状。オーバーハング編

家の形状シリーズ、4回目の今回は「オーバーハング」という形状についてお送りします。「オーバーハング」とはあまり聞き慣れない言葉だと思いますが、「オーバーハング」を知っていれば、工務店の人は驚くかも。早速見ていきましょう。 第1回 →家を一番安く建てる方法をお教えします。安く家を建てるためのコツ 第2回 →家を建てる前に知っておきたい家の形状。バルコニー編 第3回 →家を建てるなら知っておきたい家の形状。屋上編

家を建てるなら知っておきたい家の形状。屋上編

前回、前々回に引続き家の形状シリーズ、3回目の今回は好きな人が多い「屋上」をとりあげます。「屋上」をつくろうと思っている人、「屋上」にあまり興味のない人も、「屋上」をつくるかどうか迷った時の秘訣をお伝えします。 →家を一番安く建てる方法をお教えします。安く家を建てるためのコツ →家を建てる前に知っておきたい家の形状。バルコニー編

家を建てる前に知っておきたい家の形状。バルコニー編

前回、一番安く家をつくるなら総二階の家というお話をしました。 →家を一番安く建てる方法をお教えします。安く家を建てるためのコツ 家を一番安くするには総二階がベストですが、皆さんの理想の家が総二階かどうかはまた別の話になります。今回から何回かに分けて、家にはどのようなの形状があるかをご紹介します。家の考え方としては、まずは総二階からスタートして、必要な物だけを付け加えていく事で無駄を省いた理想の家ができあがります。今回はバルコニーについて見ていきましょう。

【ジェネリック家具】オシャレなデザイナーズ家具を安く手に入れる方法

こんにちは、家具が大好きなO型建築士です。 早速ですが、皆さんの家ではどのような家具をお使いですか?「家具にこだわっている人」、「気になる家具はあるけどまだ購入していない人」、「家具は気になるけどもどれを買えば良いか迷っている人」などいろんな方がいると思います。(私のブログの読者の方で、インテリアに興味がない方はかなり稀だと思っております) 今回は、そんな家具好きな方にお得な情報です。あこがれのデザイナーズ家具を安く手に入れる。そんな方法をお伝えします。

ダイソンのコードレス掃除機。収納場所の注意点とおすすめ収納法。

こんにちは、掃除が好きなO型建築士です。 昔は掃除があんまり好きでは無かったんですが、お客さんが「部屋の汚い人に家の設計されるのは嫌」という話をしていたのを妙に納得し、まめに掃除するようになってから掃除好きに変わりました。 掃除についても、家の設計をする時にお客さんからいろいろ話を聞きますが、ここ数年特に増えていると思う事があります。 それは「dyson(ダイソン)のコードレスクリーナーを使ってます」というひとがかなり増えた事です。 今回は、そんな「ダイソン」の掃除機を収納する時によくある失敗例とおススメ ...

空き家対策特別措置法でこれから伸びる業界

先日、何回かに分けて「空き家対策特別措置法」についてお伝えしました。 詳しくはこちらのまとめをご覧ください↓ →【まとめ】これからの土地探し。空き家対策特別措置法の影響を予測する この「空き家対策特別措置法」によって、空き家を持っている人は間違いなく影響を受けます。では、空き家を持っている人以外に影響を受ける人はどのような職種の人でしょうか?今回は、「空き家対策特別措置法」によって恩恵を受ける業界についてスポットを当ててみましょう。

Copyright © BUILD WORKS , All Rights Reserved.