O型建築士

地域の工務店で1,500万円〜5,000万円の物件を年間20棟ほど携わる建築士。 家の設計の他、 工務店に向けた設計セミナーを開催。 今までに訪れた工務店の数は200を超える。 趣味は工務店と温泉巡り。 一緒に素敵な家を建てていきましょう! プロフィール詳細はこちら

【カーサキューブ 】を販売している住宅会社が何社もあるのはなぜ?

こんにちは、O型建築士です。 今日は、読者さんから頂いた疑問にお答えする「読者さんからの相談シリーズ」をお送りします。今回いただいた質問は、『【カーサキューブ】の家を販売している会社がいくつかあるのですが、何でですか?』という内容です。今回は建築業界のちょっと踏み入った話をするので、【カーサキューブ】を検討している方も、【カーサキューブ】って何?と思う方も、ぜひ参考にしてください。それではどうぞ。

家を建てるのに梅雨の時期や雨の日ってどうなの?

こんにちは、O型建築士です。 梅雨の季節になって雨の降る日が増えてきましたね。今日は読者さんからそんな梅雨の季節の家づくりについて質問をもらいましたので、その質問にお答えしたいと思います。いただいた質問は、梅雨の時期に家を建てるけども、雨は大丈夫なのか気になるという内容です。読者の皆さんの中にも家を建てる時期が気になっている方もいらっしゃると思います。梅雨の時期は家をたてるのを避けた方がいいのでしょうか?どうぞご覧ください。

施工面積って何?よく分からない建築用語を解説します

こんにちは、O型建築士です。 今回は知っておきたい建築用語シリーズの3回目、「施工面積」という言葉についてお送りします。「施工面積」という名前は普通に生活していては聞く事はありませんが、家づくりをする際には必ず出てくる言葉ですので、皆さんもぜひ覚えておいてください。それでは今回も「家を建てたい田中さん」と「なぜか建築に詳しい喜瀬川さん」に「述べ床面積」を解説してもらいます。どうぞご覧ください。 前回の内容はこちら →建築面積って何?知っておきたい建築用語 →述べ床面積って何?覚えておきたい建築用語

述べ床面積って何?覚えておきたい建築用語

こんにちは、O型建築士です。 前回の「建築面積」に引続き、知っておきたい建築用語シリーズ。今回は「述べ床面積」について、お伝えしていきます。今回も「家を建てたい田中さん」と「なぜか建築に詳しい喜瀬川さん」に「述べ床面積」を解説してもらいます。ではどうぞ。 前回の内容はこちら →建築面積って何?知っておきたい建築用語

建築面積って何?知っておきたい建築用語

こんにちは、O型建築士です。 家を建てようと思っていたら、何かよく分からない言葉を目にするなんて事よくありませんか?まず建築、不動産の世界で多いのは〇〇面積という言葉。さらには意味のよく分からないカタカナや読むのも難しい漢字の名前などなど。 今回はそんな疑問を解消するために、建築用語を皆さんに分かりやすいように解説していきます。 まず、第1回の建築用語解説は〇〇面積から「建築面積」をピックアップして見てみましょう。 今回からゲストとして「家を建てたい田中さん」と「なぜか建築に詳しい喜瀬川さん」に登場しても ...

木造の家を防音するための3つのグレード

こんにちは、O型建築士です。 オーディオ好きな方や家で楽器の演奏をしている方は、家で音楽を思いっきり楽しんだり、映画を迫力のある音楽で見たり、まわりを気にせずに楽器を演奏したいという人もたくさんいると思います。そして新しい家をつくるなら、奥さん(旦那さん)には言ってはいませんが「防音された部屋をつくりたい」という野望を持っている人もかなりいるのではないでしょうか。 今回は、そんな防音が気になる方の参考になるように、木造の家で防音室をつくる方法を金額と防音レベルに分けながらご紹介したいと思います。

親が工務店で家を建てるのを反対。どうすればいい?

こんにちは、O型建築士です。皆さん家づくりは順調に進んでいますでしょうか?今日は読者の方からいただいた質問にお答えしたいと思います。皆さん同じような問題を抱えている事がありますので、参考にしてください。では、早速いきましょう!

土地の価格交渉は良い事?悪い事?

ここ最近、土地に関するブログが多いので「あなたは不動産屋ですか?」と言われる事がよくあるO型建築士です。いえいえ、私の本業は建築士でございます。でも、土地と家は絶対に切り離せないものなので、土地の事を語るとついつい熱くなってしまうのです。 今回は土地の価格交渉シリーズの最終回。「土地の価格交渉はした方が良い事なのか?それとも止めておいた方がいい事なのか?」というテーマについてお送りします。「価格交渉は苦手だからできないよ」という方から「これナンボまけてくれんの?」と何にでも聞いてしまう方まで、どうぞご覧く ...

家でカフェを開くにはどうすればいい?店舗併用住宅をつくるなら必ず知っておきたい事

こんにちは、O型建築士です。 最近は家のインテリアをカフェのようにしてゆっくりお茶をする【家カフェ】が流行っています。好きなインテリアに囲まれながら家でお茶を飲めるのは、カフェ好きの人には最高の贅沢とも言えるかもしれません。 さらには【家カフェ】だけでは満足しきれずに、家にカフェをつくってお店をしたいという人もいるのではないでしょうか? このように、自分の家にお店がついている家は【店舗併用住宅】と呼ばれます。今回はこの【店舗併用住宅】とはどのような家で、どのようなメリットとデメリットが隠されているのか見て ...

タワーマンションを購入している人の正体と未来予想図

こんにちは、O型建築士です。このブログは家づくりをする人のためのブログですが、今日はちょっと脱線して家ではなくてマンションの話をします。 今、東京湾岸エリアのタワーマンションがアホみたいに売れているのを知っていますか?話には聞いていましたが、実際に湾岸エリアでマンション販売をしている友人の話を聞いて、湾岸タワーマンションの現実を知る事ができました。 読者の皆さんの中にはマンションか戸建てで迷っている人も少なからずいるのではないでしょうか?そんな方に少しでも参考になるように、湾岸のタワーマンションの現状とタ ...

Copyright © BUILD WORKS , All Rights Reserved.