- HOME >
- O型建築士
O型建築士
地域の工務店で1,500万円〜5,000万円の物件を年間20棟ほど携わる建築士。 家の設計の他、 工務店に向けた設計セミナーを開催。 今までに訪れた工務店の数は200を超える。 趣味は工務店と温泉巡り。 一緒に素敵な家を建てていきましょう! プロフィール詳細はこちら
こんにちはO型建築士です。 昨日、読者さんからこのような質問をもらいました。 『O型建築士さんの窓の話のブログを読んで衝撃を受けました。我が家の窓は水まわりはジャロジー窓、その他の窓は引違い窓ばかりです。でも、すでに家の工事は着工してしまっています。今からでも窓の変更を申し出ても大丈夫なのでしょうか?』 この2つの記事を読んでくれたんですね。ありがとうございます!! →家の光や風を左右する!家を建てるなら知っておきたい窓の話 →外観の失敗例から学ぶ、絶対に知っておきたい外壁材5選 もう少し早 ...
こんにちは、O型建築士です。 先日、読者の方からこのような相談をもらいました。 「夫が仕事でほとんど打合せに参加できないんですが、私一人(奥さん)で家の打合せを進めても大丈夫なんでしょうか?」 という内容です。 確かに、何かの理由でご夫婦どちらかが打合せに参加できない事ってありますよね。 今回はこの「夫婦どちらかが家の打合せに参加できない問題」についてお答えしたいと思います。 それではどうぞご覧下さい。
こんにちは、O型建築士です。 先日、とある街中を歩いていたのですが、すごい家を見つけました。 それは、窓にものすごいこだわりが感じられる家です。 今回は、その家をご紹介したいと思います。
スキップフロアの家って楽しいですよね。 見た目に何層もフロアが有るので、見ててワクワクします。 そんな楽しいスキップフロアの家ですが、実際にスキップフロアの家を建てるとなると、また別の事を考えないといけません。 それだけ個性が強い家なんですね。 今回は、スキップフロアにするなら知っておきたいメリットとデメリットについてお伝えしていきます。 スキップフロアにするか迷っている人は特に参考にしてください。 それではどうぞ!
どうすれば失敗しない二世帯住宅をつくれるでしょうか? 二世帯住宅は、それまで住んでいた環境が違う大人が集まって同じ屋根の下で生活をはじめるので、生活習慣の違いや考え方の違い、気づかいなどでストレスが溜まりやすい環境になります。 何も考えずに二世帯住宅をつくると、ほぼ失敗してしまうと言っても過言ではありません。 それだけ二世帯住宅をつくるのは難しいんですね。 でも安心してください。 しっかりした手順を踏んで二世帯住宅をつくっていけば、同居してからも満足できる二世帯住宅ができあがり ...
土地を買って家を建てる場合、土地探しをして土地を見つける必要があります。 でも、土地は高価な上にめったに売買することがないので、失敗せずに土地を手に入れるのは大変。 そこで今回は、土地探しのポイント〜失敗事例まで分かる特集ページを作ってみました。 ぜひあなたの土地探しにお役立てください。 目次をクリックしてもらえば、読みたい記事に移動できます。
「家を建てるのにブログを参考にさせてもらっています。1つずつ記事を読ませてもらっているのですが、家を建てる時のスタートから家が完成するまでの流れがまとまった記事はないでしょうか?」 読者さんからこんな要望をいただきました。 たしかに家づくりの流れに沿って良い家を建てる方法が分かると便利ですよね。 そこで、家を建てようと思ったときから家の完成までの情報や注意点が分かる特集ページを作ってみました。 ぜひあなたの家づくりに役立てくださいね。(プロの建築士のノウハウを詰め込んでいるので、あなたの家づ ...
皆さん、引越しの準備は大丈夫ですか? 今回は、引越しの時に必要な事をまとめました。 引越しをする時は、必要な手続きが結構あります。 特に新築の家を建てて引越すという人は、平日昼間に休みを取らないといけない住宅ローンの金銭消費貸借契約(通称「金消契約」)や家具、家電の手配、施主検査、家の引渡しなど、引越す1ヶ月前というのは物凄く忙しくなります。 忙しくなると必要な手続きもうっかり忘れがちになってしまいます。 そうならないように引越し手続きをまとめましたので、これから引越しをするという人はぜひ参 ...
坪26万円と広告に書いてある会社で、本当に坪26万円で家が建つのか? こんな質問を友人から受けたO型建築士です。 その結果、私が坪26万円で家が建つと書いてある会社に調査に行く事となりました。 果たして坪26万円で家が建つのか? これから住宅会社を決める方や家の金額が気になる方はぜひご覧下さい。 それではどうぞ!
私はこれまで200以上の工務店を見てきました。 そんな中、私は会社の個性を決めている「ある重要な要因」がある事が分かりました。 今回は、 誰も知らないその秘訣を、読者の皆様にお伝えしていきます。
Copyright © BUILD WORKS , All Rights Reserved.