初めて工務店に行くのに抵抗が・・。そんな時に効果的な方法をお伝えします
「気になる工務店へ行こうと思うのですが、面識のない工務店に相談しに行くのに少し抵抗があります。気軽に工務店へ行く方法はないでしょうか?」 読者さんより、このような質問をもらいました。 お問い合わせフォームで私に相談いただいている時点で、知らない工務店へ行っても抵抗がある方には全く感じませんが、確かに面識のない工務店やショールームに行くのに抵抗がある方もいらっしゃいます。 今回は面識の無い工務店へ行くのに抵抗がある方へ向けて、心理的ハードルが低い効果的な方法をご紹介します。
縁側のある家をつくる時に大切なこと
「縁側のある家をつくりたいんですが、最近縁側のある新しい家をあまり見ません。今の家は縁側をつくることが無くなったのでしょうか?」 読者さんからこのような質問をもらいました。 確かに縁側のある家って最近あまり見ないですよね。 建売住宅ではまず見かけませんし、注文住宅でもそんなに見ることはありません。 では、最近の縁側はどうなっているのでしょうか。 今回は縁側についてご紹介します。
土地探しをしてくれない工務店の場合、土地探しはどうすればいい?
「土地探しから家づくりをはじめました。ここで建てようと思える工務店が決まったのですが、土地探しはしてもらえないらしく、不動産会社を紹介されました。このまま進めても大丈夫でしょうか?」 読者さんからこのような質問をもらいました。 土地探しをするときに、工務店から提携の不動産会社を紹介された訳ですね。 今回は、土地探しから始める人のために工務店と土地探しについて見ていきましょう。 それではどうぞご覧下さい。
解体工事をする時に重要な3つのポイントをご紹介します
「解体業者を選ぶときのポイントってあるんでしょうか?」 読者さんよりこのような質問をもらいました。 確かに解体工事って滅多に依頼する事がないので、何を基準に選べばいいか分からないですよね。 そこで今回は、解体工事のポイントと解体業者の選び方についてお伝えしたいと思います。 それではどうぞご覧下さい。
コンペ形式で工務店を選ぶのは止めた方がいい3つの理由
「コンペ形式で工務店を選ぶ仕組みが気になるんですが、家を建てるのにコンペってどうなんでしょうか?」 読者さんからこのような質問をもらいました。 確かにコンペ会社を通して工務店を選ぶ仕組みがありますね。 結論から言うと、コンペ形式で工務店を選ぶのはおすすめしません。 一見すると家を建てる人にメリットが多そうなコンペ形式ですが、どこに問題があるのでしょうか。 詳しく見ていきましょう。
おすすめの名作チェア12選 + おしゃれな椅子をご紹介します
以前の記事で、家で使う椅子は同じ物を揃えるよりも、種類の違う椅子をバラバラに集めた方が個性が出てお洒落な部屋に見えるというお話をしました。 こちらの記事ですね。 →おしゃれカフェに学ぶ!部屋をおしゃれにするための3つの方法 すると読者さんから「おすすめの椅子特集もしてもらえないか」という反響をいただきました。 確かに椅子はピンからキリまで物凄い数が売られていますよね。 そこで今回は、名作チェアと呼ばれて長く愛されている物を中心に、家で使えるおすすめの椅子をご紹介したいと思います ...
坪単価45万円の会社だと、いくらで家が建てられるのか調査しました
こんにちは、O型建築士です。 以前、友人の依頼により坪単価26万円とチラシに書いてある会社で、本当に坪26万円で家が建つのかどうか調査してきました。 →坪単価26万円の会社で、坪26万円の家は建てられるのか?建築士が調査した結果をお伝えします その後、友人夫婦の家づくりに進展があり、今度は坪45万円の家を評価して欲しいという依頼がありました。 果たして坪45万円の会社だといくらで家が建てられるのでしょうか? それではどうぞご覧下さい!
200記事を超えたので、最近多い相談内容をご紹介します
こんにちは、O型建築士です。 去年の年末から始めたこの家づくりブログも、いつの間にか200記事を超えました。 今では1日に平均8,000人を超える方が訪れてくれて、1日に見てもらっているページ数も約18,000、月に換算すると50万PVを超えるようになりました。 ブログを始めた当初は訪れてくれる人が1日に1人か2人くらい。 家に関する質問も毎日のようにもらうようになりました。(感謝の声もありがとうございます!) 日本に良い家を増やすという理念を元にこの家づくりブログを始め、少しずつ効果が出始 ...
家の間取りが出てくるまでにはどれくらい時間が必要?
「住宅会社から間取りが中々出てきません。普通はどのくらいで間取りが出てくるんでしょうか?」 読者さんからこのような質問をもらいました。 間取りが出てくるのは楽しみですよね。 でも、どれくらいで間取りが出てくるのか気になるところです。 そこで今回は、家のヒアリングをしてから間取りが出てくるまでの期間と間取りのクオリティについて、200社以上見てきた建築士が解説します。 それではどうぞ!
窓を変更したいんですが、着工後の変更はどこまで可能なんでしょうか?
こんにちはO型建築士です。 昨日、読者さんからこのような質問をもらいました。 『O型建築士さんの窓の話のブログを読んで衝撃を受けました。我が家の窓は水まわりはジャロジー窓、その他の窓は引違い窓ばかりです。でも、すでに家の工事は着工してしまっています。今からでも窓の変更を申し出ても大丈夫なのでしょうか?』 この2つの記事を読んでくれたんですね。ありがとうございます!! →家の光や風を左右する!家を建てるなら知っておきたい窓の話 →外観の失敗例から学ぶ、絶対に知っておきたい外壁材5選 もう少し早 ...